今、あるサイトに運営において必要なFlash(正確にはAIR)を制作中.
Tweenerの最新バージョンが気になったので調べてみた.
どうやら最近,ちょっとしたごたごたがあったみたい.
TweenerはFlashを記述するAction Script 2.0,3.0のライブラリ.
オブジェクトを動きを簡単にかつ詳細に設定できる万能ライブラリで,かなり多くの人に使われている.
というか,普通にプロも使ってそう.
Google Codeで配布されてます.
http://code.google.com/p/tweener/現状の最新版は1.33.74.
その前バージョン1.32.74において, 「Tweenerの上書き」の設定について不評があり,1.33.74ではそれが修正されている.
そもそもTweenerの上書きって?
同じオブジェクトに対してTweenを連続で設定したとき,以前のバージョンまでは自動で上書きされてていた.
var mySquare:MySquare = new MySquare(); // 正方形
var myCircle:MyCircle = new MyCircle(); // 円
mySquare.x = 20;
mySquare.y = 20;
stage.addChild(mySquare);
myCircle.x = 20;
myCircle.y = 20;
stage.addChild(myCircle);
Tweener.addTween(mySquare, {x:160, time:4, transition:"linear"});
Tweener.addTween(mySquare, {x:160, time:2, transition:"linear"});
Tweener.addTween(myCircle, {x:160, time:4, transition:"linear"});
Tweener.addTween(myCircle, {y:160, time:2, transition:"linear"});
0 件のコメント:
コメントを投稿