ねぎもちもち

主にC++とかFlashとかお絵かきとか。ボカロな話題はほどほどにしたかったけど、結局無理でした。ミクさんぺろぺろ。

2009-08-09

Ubuntu Tweak

メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有


ラベル: Ubuntu, 過去のブログ記事
投稿者 ねぎもち 時刻: 21:24

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Infomation

自分の写真
ねぎもち
ミク廃社会人。
主に聴き専。


Mail : negimochi.tabetai
          (゚Д゚)gmail.com
    (゚Д゚)→@
Twitter : negimochi
Skype : negimochi-mochi
詳細プロフィールを表示

My Works

【VOCALO CRITIQUEへ寄稿】
・Vol.02: ゲーム視点で見るボーカロイド
・Vol.03: ミクさんパンツ論草案

【第二回ニコニコ学会β】
・6th Sessionにて発表
・発表スライド:
 「ニワン語・ニコ割によるボカロPVの可能性」

【ミクさんパンツ分布】


【ニコニコ動画】


Blog Archive

  • ►  2013 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
  • ►  2012 (17)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2011 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2010 (15)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2009 (159)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (14)
    • ▼  8月 (9)
      • 【AIR】NativeWindowクラスによるウインドウ操作
      • 今週のオススメ嫁曲:「期待の新人」タグ特集
      • 8bit darling project; DELUXE にみるCGM文化
      • Ubuntu Tweak
      • 【AS3.0】XMLの送受信【PHP】
      • ソフト公開の難しさ
      • 今週のオススメ嫁曲:【初音ミク】Alice【オリジナル】
      • GDPイベント始まっちゃった
      • アニサマに初音ミク出演(゚∀゚)キタコレ!!
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2008 (109)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (12)

Label

  • Adobe AIR (6)
  • Android (1)
  • Apache (1)
  • Arduino (4)
  • Arduino IDE (3)
  • Blender (1)
  • Blog (1)
  • C# (2)
  • C++ (3)
  • CSS (2)
  • DIVA (2)
  • Firefox (1)
  • Flash (23)
  • Funnel I/O (2)
  • Google (1)
  • HTML (1)
  • Java (1)
  • Java Script (1)
  • Mac (11)
  • mbed (1)
  • MMD (1)
  • OpenCV (1)
  • PEAR (1)
  • PHP (6)
  • Python (1)
  • Smarty (1)
  • SQL (1)
  • Twitter (1)
  • Ubuntu (7)
  • Unity (2)
  • Virtual Machine (1)
  • VOCALOID (63)
  • Windows (1)
  • wonderfl (2)
  • お絵かき (6)
  • ゲーム (2)
  • その他 (1)
  • データベース (4)
  • ニコニコ学会 (2)
  • ニコニコ動画 (6)
  • ニワン語 (6)
  • ネギサイリウム (4)
  • パンツ (13)
  • フィギュア (6)
  • ボカクリ (1)
  • ミクさんパンツ分布 (9)
  • 過去のブログ記事 (269)
  • 制作 (3)

Popular Article

  • 【お手軽にPHP+SQL環境】VertrigoServ
    そろそろ,PHP+SQLの記事でも書こうかな. とりあえず,今日は立ち上げに際して使ったソフトの紹介. VertrigoServ http://vertrigo.sourceforge.net/ Windowsでやりたけれど, ApacheやPHP,MySQL・・・いろいろインス...
  • カテゴリー:Mac小ネタ
    Macは独特だ. まあ,最初からMacな人にはそうは感じないかもしれないけど. OSの細かな違いに注目してみると,興味深いことがあってなかなか面白い. けっこう小ネタが多くあるので, 気づいた小ネタをメモしていくカテゴリー「Mac小ネタ」を作ってみました.
  • WiiでFPS
    ケータイからのテストをかねて。 本日、念願のメトロイドプライム3を購入しますた。 前々からWiiで一度やってみたかったFPS。 スマブラがありながらも、やっぱりこれは譲れない。 というか、これ研究室メモと全然関係ないな。 まあ、いいかw
  • Prism 鏡音リン・レン feat. 下田麻美
    中の人のカバーアルバム! すでに,カイトの中の人,風雅なおとさんが歌った「卑怯戦隊うろたんだー」, あと,7月に発売する「千年の独奏歌」はあるけれど.(実は,こっちもほしいw) ついに,リンレンまで,カバーとな. アマゾンを見る限りでは, 1. ココロ <a...
  • 個人的Macアプリケーションまとめ
    Mac復活キタ━(゚∀゚)━! まあ,今日の3時までやってましたがw 昨日構築した分までやって, さらに以下のソフトのインストールと設定をしてみた. パッケージ管理ツール - Fink, FinkCommander  Finkはapt-getによるパッケージ管理ツール.  Ubu...
  • 就職活動日記21:S社Web検査通った!
    ��・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:* て,まだ始まったばっかりなのに喜びすぎ. Second Stageは会社説明会.(おそらく,選考ありき) 日程が東京と大阪の2つあるけれど, 自分が大阪に行っている期間に東京, 終わった次の...
  • 誰でも始められる音ゲーjubeat
    jubeat。 http://www.konami.jp/bemani/jubeat/ ユービート と読むんだって。 ずっと、ジュービートって呼んでたorz これオススメです。特に自分みたいな今まで音ゲーをやったことない人。 なんか、今までの音ゲーってキー配置とか覚えるのが大変で...
  • 【Comodo Antivirus】cmdagent.exeのCPU使用率が100%になる件
    自分は,ノートン先生買うのもめんどいし,高いし,重いしって思っているので, 最近は無料でFirewallからウイルスチェックまでしてくれるComodoの「COMODO Internet Security」を使っている. 言語は英語しかないけど,フリーのくせに強力. 設定ちゃんとし...
  • KH
    決して空気が読めない訳じゃなくw キングダムハーツ。 ディズニーシー行ってきたせいか、何故かやりたくなった。 未だに未クリアだったし、2の評価もよかったようなので。 でも、改めてやってみると、昔は挫折したところも今はスイスイ。 どんだけ自分がショボかったか思い知らせされてしまった...
  • 再び東京入り
    なんか羽田空港も普通になったなぁ。 だいぶ都会になれてきたかしら? それより、お台場行きのバス人いねぇw 不安すぐる

Twitter

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.