ねぎもちもち

主にC++とかFlashとかお絵かきとか。ボカロな話題はほどほどにしたかったけど、結局無理でした。ミクさんぺろぺろ。

2009-08-09

Ubuntu Tweak

メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有


ラベル: Ubuntu, 過去のブログ記事
投稿者 ねぎもち 時刻: 21:24

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Infomation

自分の写真
ねぎもち
ミク廃社会人。
主に聴き専。


Mail : negimochi.tabetai
          (゚Д゚)gmail.com
    (゚Д゚)→@
Twitter : negimochi
Skype : negimochi-mochi
詳細プロフィールを表示

My Works

【VOCALO CRITIQUEへ寄稿】
・Vol.02: ゲーム視点で見るボーカロイド
・Vol.03: ミクさんパンツ論草案

【第二回ニコニコ学会β】
・6th Sessionにて発表
・発表スライド:
 「ニワン語・ニコ割によるボカロPVの可能性」

【ミクさんパンツ分布】


【ニコニコ動画】


Blog Archive

  • ►  2013 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
  • ►  2012 (17)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2011 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2010 (15)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2009 (159)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (14)
    • ▼  8月 (9)
      • 【AIR】NativeWindowクラスによるウインドウ操作
      • 今週のオススメ嫁曲:「期待の新人」タグ特集
      • 8bit darling project; DELUXE にみるCGM文化
      • Ubuntu Tweak
      • 【AS3.0】XMLの送受信【PHP】
      • ソフト公開の難しさ
      • 今週のオススメ嫁曲:【初音ミク】Alice【オリジナル】
      • GDPイベント始まっちゃった
      • アニサマに初音ミク出演(゚∀゚)キタコレ!!
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2008 (109)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (12)

Label

  • Adobe AIR (6)
  • Android (1)
  • Apache (1)
  • Arduino (4)
  • Arduino IDE (3)
  • Blender (1)
  • Blog (1)
  • C# (2)
  • C++ (3)
  • CSS (2)
  • DIVA (2)
  • Firefox (1)
  • Flash (23)
  • Funnel I/O (2)
  • Google (1)
  • HTML (1)
  • Java (1)
  • Java Script (1)
  • Mac (11)
  • mbed (1)
  • MMD (1)
  • OpenCV (1)
  • PEAR (1)
  • PHP (6)
  • Python (1)
  • Smarty (1)
  • SQL (1)
  • Twitter (1)
  • Ubuntu (7)
  • Unity (2)
  • Virtual Machine (1)
  • VOCALOID (63)
  • Windows (1)
  • wonderfl (2)
  • お絵かき (6)
  • ゲーム (2)
  • その他 (1)
  • データベース (4)
  • ニコニコ学会 (2)
  • ニコニコ動画 (6)
  • ニワン語 (6)
  • ネギサイリウム (4)
  • パンツ (13)
  • フィギュア (6)
  • ボカクリ (1)
  • ミクさんパンツ分布 (9)
  • 過去のブログ記事 (269)
  • 制作 (3)

Popular Article

  • 【水彩】縞パンちらり、キャッ、ミクさん
    縞パンちらり、キャッ、ミクさん powered by ピアプロ はじめて水彩でミクさん描いてみた。 ミクさんはぁはぁ。 自分で描いたミクさんペロペロしたいけど、絵の具は体に良くない成分が入ってるので良い子はやめましょう。ぐぬぬ。
  • ヱヴァンゲリオン:破
    やっぱ,すごいね.エヴァ. 2時間前から「グッズを買う列」と「映画を見る列」に分かれて,すでに列ができていた. 終わった後,会場から大きな拍手. とにかく,それぐらいよい内容でした. おなかいっぱい. ---------------------------------------...
  • 【AS3.0】XMLの送受信【PHP】
    GDP企画の際必要になった,ActionScriptを使ったXMLの送受信. Flash/AIRとPHP間でXMLのやりとりをするのに使った. 試行錯誤した結果,結局こんな感じでうまくいくことがわかった. 基本的に,URLRequestで送信データ,およびその設定...
  • Flash CS3(CS4)とFlashDevelopの併用
    FlashDevelopでASのコーディングをして、 Flash CS3(CS4)でパブリッシュする方法。 一応、動画でやり方が紹介されているのを見つけた。 http://www.trick7.com/blog/video/flashdevelop/ 忘れるたびに動画を見るのは億...
  • 【AIR】applicationDirectoryのセキュリティエラー【Fileクラス】
    Fileクラスは,AIRで追加された,一括したファイル・ディレクトリ管理ができる万能クラス. 便利なのはいいんだけど,セキュリティーエラーにハマっちゃって・・・. ハマった割にはたいしたこと無かったけど,知らなかったら解決しない問題なのでメモしておく. // 保存先 var ol...
  • 【PHP】GETとPOST
    まずは簡単なところから. PHPにおけるPOSTとGETは, PHPからPHPにデータを送る操作 のこと. ��まあ,正確にはちょっと違う.PHPに限る話じゃないので.) 例えば,以下のようなサイトURLを見ることがあると思う. 例:(Gmailの受信トレイのURL) http:...
  • Arduino Pro mini でフィジカルしてみる
    今回はArduinoでフィジカルしてみよう的な。 前にもちょろっとやったけど、それとは違うやつで。もうちょっと簡単に。 使ったハードウェアはこれ。 > Arduino - ArduinoBoardProMini http://www.arduino.cc/en/M...
  • 就職活動日記(鬱):残り持ち駒
    あと2社じゃ・・・ねぇ? ということで,今日何社か追加でエントリー. 今更だけど. 「マイナビ2010」の隣に「マイナビ2011」とかあって鬱なんですが. 10,11,12日と大学でもイベントあるらしいが, こんな時に限って 10日:ゼミ 11日:移動日 12日:面接 11日の早...
  • 初音さん,また受賞ですか
    http://www.g-mark.org/search/Detail?id=34937&sheet=outline&lang=ja グッドデザイン賞は予想してなかった. あれ?そういえば,こんなカテゴリありましたっけ? い,いや,あったよ!確かにあったよ.うんw...
  • MAC参考URL
    アプリケーション系の解説 http://stwok.exblog.jp/ MACまとめ http://www3.atwiki.jp/itunes/pages/23.html UNIXの環境整備 http://www.astro.phys.s.chiba-u.ac.jp/~taka...

Twitter

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.