ねぎもちもち

主にC++とかFlashとかお絵かきとか。ボカロな話題はほどほどにしたかったけど、結局無理でした。ミクさんぺろぺろ。

2008-04-11

Macメモ

メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

NASの文字化けについて


  http://homepage.mac.com/isaak1/iblog/B56609797/C1664775190/E20070104142413/index.html


ラベル: Mac, 過去のブログ記事
投稿者 ねぎもち 時刻: 8:14

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Infomation

自分の写真
ねぎもち
ミク廃社会人。
主に聴き専。


Mail : negimochi.tabetai
          (゚Д゚)gmail.com
    (゚Д゚)→@
Twitter : negimochi
Skype : negimochi-mochi
詳細プロフィールを表示

My Works

【VOCALO CRITIQUEへ寄稿】
・Vol.02: ゲーム視点で見るボーカロイド
・Vol.03: ミクさんパンツ論草案

【第二回ニコニコ学会β】
・6th Sessionにて発表
・発表スライド:
 「ニワン語・ニコ割によるボカロPVの可能性」

【ミクさんパンツ分布】


【ニコニコ動画】


Blog Archive

  • ►  2013 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
  • ►  2012 (17)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2011 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2010 (15)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2009 (159)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (10)
  • ▼  2008 (109)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ▼  4月 (21)
      • LSHの論文
      • 覚えておきたいショートカット
      • LDAP設定メモ
      • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』特装版DVD到着!
      • 就職活動日記 0
      • Option + キー
      • sayコマンド
      • カテゴリー:Mac小ネタ
      • SafariGestures
      • k-d trees (k-dimensional tree)
      • サキュバスさんカウンタ
      • 個人的Macアプリケーションまとめ
      • 悲しき再インストール
      • MAC参考URL
      • NASの文字化け 続報
      • Macメモ
      • Nice iTunes.
      • KH
      • Macはいただき
      • LSHアルゴリズム
      • Locality-Sensitive Hashing
    • ►  3月 (12)

Label

  • Adobe AIR (6)
  • Android (1)
  • Apache (1)
  • Arduino (4)
  • Arduino IDE (3)
  • Blender (1)
  • Blog (1)
  • C# (2)
  • C++ (3)
  • CSS (2)
  • DIVA (2)
  • Firefox (1)
  • Flash (23)
  • Funnel I/O (2)
  • Google (1)
  • HTML (1)
  • Java (1)
  • Java Script (1)
  • Mac (11)
  • mbed (1)
  • MMD (1)
  • OpenCV (1)
  • PEAR (1)
  • PHP (6)
  • Python (1)
  • Smarty (1)
  • SQL (1)
  • Twitter (1)
  • Ubuntu (7)
  • Unity (2)
  • Virtual Machine (1)
  • VOCALOID (63)
  • Windows (1)
  • wonderfl (2)
  • お絵かき (6)
  • ゲーム (2)
  • その他 (1)
  • データベース (4)
  • ニコニコ学会 (2)
  • ニコニコ動画 (6)
  • ニワン語 (6)
  • ネギサイリウム (4)
  • パンツ (13)
  • フィギュア (6)
  • ボカクリ (1)
  • ミクさんパンツ分布 (9)
  • 過去のブログ記事 (269)
  • 制作 (3)

Popular Article

  • ミクさんパンツリスト作ったよ!
    GoogleDocs - ミクさんパンツリスト GoogleDocsでまとめてみた。 誰でも編集可にしてあるので情報お持ちの紳士・淑女の方々は、書いていただけると助かります。 タブは2つに分かれています。 ・フィギュア編 一般に流通するミクさんフィギュア・ぬい...
  • 超高速計算機網工学特論があまりにも面白くなかったので、
    ブログを書いてみる。 授業時間オーバー、書くこと大杉 まったくもって"よろしくない"
  • 【パンツリスト更新】ミクさんグラフィグの底面もパンツだった!
    ええ、表題の通りですよ。 今日、グラフィグチャームを組み立てていて唐突に思いました。 「あれ、グラフィグのこの底面って、もしかしてパンツなんじゃないの?」 そこで、手元にあった、「グラフィグ085 初音ミク トリコロール・エア・ライン 午前4時ver.」をみてみ...
  • 仮想OSの導入【VMWare Server / VMWare Player / VirtualBox】
    ホストOS:Win7(64bit) ゲストOS:Ubuntu10.10(64bit) という環境で導入してみた。 VMWare Server2.0.2 まずはVMWare Serverを試してみたが、いろいろとハマるところが多かった。 1. 使えるブラウ...
  • 【Comodo Antivirus】cmdagent.exeのCPU使用率が100%になる件
    自分は,ノートン先生買うのもめんどいし,高いし,重いしって思っているので, 最近は無料でFirewallからウイルスチェックまでしてくれるComodoの「COMODO Internet Security」を使っている. 言語は英語しかないけど,フリーのくせに強力. 設定ちゃんとし...
  • 【Action Script 3.0】サウンドの一時停止・自動ループ再生
    Action Script 3.0でサウンドの一時停止,自動ループ再生ができた. サウンドでは主に, mp3の実体を扱うSoundクラス, Soundクラスで再生を開始した音楽を制御するSoundChannelクラス の2つが必要. また,音量の調整,左右のスピーカーに流す割合を...
  • ニコスクリプトとニワン語のメモ・その3
    ニコスクリプト、ニワン語のメモその3。 一番重要な関数の説明を忘れていた。 commentTrigger(then:式,timer:有効時間) 省略形はctrig。then:は省略可。 おそらく、ニワン語でもっとも重要な関数。 有効時間内にニコ動中のコメントがが画面に...
  • ニコニコ超会議に参加したよ!【ニコニコ学会】【ボカクリ03】
    感想。 つ か れ た。 まずは、ニコニコ学会β、発表してきました。 ニコ生でも放送していたので、タイムシフトでも見れるようです。 (自分が発表した6th Session「コメントアート」は1:50:00ぐらいから) <p>...
  • 就職活動日記(鬱):残り持ち駒
    あと2社じゃ・・・ねぇ? ということで,今日何社か追加でエントリー. 今更だけど. 「マイナビ2010」の隣に「マイナビ2011」とかあって鬱なんですが. 10,11,12日と大学でもイベントあるらしいが, こんな時に限って 10日:ゼミ 11日:移動日 12日:面接 11日の早...
  • 「すばらしきこのせかい」ブログパーツ
    7月30日にDSの神ゲー,すばらしきこのせかいの海外版追加トラック&アレンジサントラ 「すばらしきこのせかい+The World Ends with You」 が出るようです. ��タ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!! というわけでブログパーツを追加してみた. あん...

Twitter

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.